2016年05月09日
熊本地震被害建物外壁補修工事(Uカット工法)
今朝も余震が連発で起き・。・・
目覚めが最悪な熊本ですが・。
耐え抜きましょう熊本人!!
さて、
今回の地震により外壁にクラック(ひび)が入った建築物多いです。
外観的外壁補修は
ひび箇所をグラインダーにてUカット削りを行い(画像下)
その削り個所にシリコン剤(コーキング)を充填
クラック(ひび)幅が大きい箇所は左官さんと協力して作業を行います!
モルタル・セメントにて補修し
その後柄合わせの塗装を行います。
クラック(ひび)からの雨漏れはこの下地処理で完了ですので明日の雨の日
高圧洗浄を行います。
・・・・いつも頭にあるのは余震・。
揺れが恐ろしい・・・
高所の作業ですが前に進まねば何も復旧できません
頑張ろう熊本!の気持ちで明日も作業やらせていただきます。
皆様ご安全に!!

※クラックに沿ってグラインダーにてUカットします
目覚めが最悪な熊本ですが・。
耐え抜きましょう熊本人!!
さて、
今回の地震により外壁にクラック(ひび)が入った建築物多いです。
外観的外壁補修は
ひび箇所をグラインダーにてUカット削りを行い(画像下)
その削り個所にシリコン剤(コーキング)を充填
クラック(ひび)幅が大きい箇所は左官さんと協力して作業を行います!
モルタル・セメントにて補修し
その後柄合わせの塗装を行います。
クラック(ひび)からの雨漏れはこの下地処理で完了ですので明日の雨の日
高圧洗浄を行います。
・・・・いつも頭にあるのは余震・。
揺れが恐ろしい・・・
高所の作業ですが前に進まねば何も復旧できません
頑張ろう熊本!の気持ちで明日も作業やらせていただきます。
皆様ご安全に!!
※クラックに沿ってグラインダーにてUカットします