瓦棒屋根塗装錆止め塗装工事状況
昨日の記事の下塗り作業時の写真が見つかったので紹介します。
下地処理・清掃後
上塗り材が茶色ですので赤さび色の錆止め塗料を使用しました。
錆止めとはいっても色はきちんと塗装しなくてはいけません
他塗装店でよく見られるのが
塗料をシンナーで規定量以上増やし
色が透けた状態で錆止め塗装をする塗装店もあります。
その後、上塗りをするので見えなくなるのですが・・・
そういう塗装店をみると胸が痛いです。
プロ意識でだましなしで御客様と接してほしいです。
話が長くなりそうですのでこの辺で(*^^)v
関連記事